Home > ふるさと納税で最上町を楽しもう
ふるさと納税で最上町を楽しもう
***最上町からのお知らせ***
最上町のふるさと納税「from mogami-bito」
ふるさとを愛し、自分たちが守られてきたふるさとを自分たちで守っていくために、伝統を守り、時に新しい発想を取り入れ、ひたむきに努力し続ける。最上町には、そんな「mogami-bito(最上人)」がたくさん暮らしています。
最上町では、「from mogami-bito」のテーマのもと、ふるさともがみ応援基金お礼品を多数そろえております。最上町産のお米や最上牛、瀬見温泉・赤倉温泉の宿泊などで利用できる温泉利用券もございます。いずれも最上町民=最上人が想いを込めた品ばかりです。
最上町では、「from mogami-bito」のテーマのもと、ふるさともがみ応援基金お礼品を多数そろえております。最上町産のお米や最上牛、瀬見温泉・赤倉温泉の宿泊などで利用できる温泉利用券もございます。いずれも最上町民=最上人が想いを込めた品ばかりです。
【ふるさと納税とは】
応援したい自治体に寄付ができる制度です。手続きをすると、寄付金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられます
はじめてのふるさと納税⇒ふるさとチョイス「ふるさと納税とは?」
税金控除などよくわかる「ふるさと納税のしくみ」はこちら⇒総務省ふるさと納税ポータルサイト
ご自身で寄付金の使い道を指定でき、地域の特産品などのお礼の品もいただける魅力的な仕組みです。最上町では、5,000 円以上寄附された方に対し、最上町の特産品を返礼品としてお送りしています
最上町のふるさと納税はこちら⇒「from mogami-bito」
最上町のふるさと納税 お礼品
自然豊かな最上町で育った「最上牛」や昼夜の寒暖の差が旨みをひきだす「最上町の米」、そして山と川に囲まれた最上町の清流で育った「鮎」「岩魚」四季折々の「最上町産の野菜」など、ふるさとを感じる品々を取り揃えております。
ふるさと納税で最上町の特産品を味わい尽くすもよし、いで湯の里「もがみ温泉郷」でのんびり温泉を満喫するもよし。
ぜひこの機会に”最上町”を楽しんでください。

ふるさと納税返礼品

ふるさと納税返礼品
最上町の返礼品はこちら⇒ふるさとチョイス
ふるさと納税で「もがみ温泉郷」に宿泊しませんか?
瀬見温泉・赤倉温泉の宿泊などで利用できる温泉利用券もお礼品にラインナップしております。
利用券は宿泊料金の他、お土産の購入などにも利用できます。温泉旅館への宿泊を予定している方は、ぜひふるさと納税でお得に瀬見温泉・赤倉温泉を利用してはいかがですか?
※利用できる宿泊施設については、ふるさと納税返礼品の各温泉利用券・出品ページ詳細をご覧ください。
もがみ温泉郷の情報はこちら⇒観光したい(温泉・宿泊施設)
※所得税、住民税の控除を受けるためには、「確定申告」もしくは「ワンストップ特例制度」の利用
が必要です。また、控除額の上限は所得によって異なります。
【お電話でのお申し込み・お問い合わせ先】
最上町ふるさと納税担当
☎:0233-25-8371
✉:furusato-mogami@sepia.plala.or.jp