Home > 山形ふるさと観光検定
山形ふるさと観光検定
山形県観光復活戦略課からのお知らせです。
山形ふるさと観光検定
山形ふるさと観光検定は、山形の観光スポットや文化、グルメなどの魅力を楽しく学べる無料のWEB検定です。山形に住んでいる方も、これから行きたいと思っている方もぜひ受検して、山形の観光の知識を深めましょう。
受検される方は、山形ふるさと観光検定特設サイト(外部サイトへリンク)をご覧ください。
実施概要
【受検期間】令和5年2月9日(木曜日)~3月31日(金曜日)
※期間中、何度でも受検できます
【受検方法】オンライン受検(スマートフォン、タブレット、パソコン等)
【受検資格】どなたでも受検できます
【受検料】無料
【問題】初級・中級・上級の3クラス
【問題数】各級30問
※24問以上の正解で合格
【出題範囲】
- 初級・中級:山形県公式観光サイト「やまがたへの旅」
- 上級:山形県公式観光サイト「やまがたへの旅」、各市町村のホームページ
【合格者特典】
- WEB上で合格証を進呈
- さらに、上級合格者には「やまがた観光エキスパート」の称号を授与
【プレゼント】
- 3月5日(日曜日)までに受検して、アンケートに答えると抽選で豪華プレゼントが当たります。
- さらに、上級合格者の方でアンケート回答先着100名様に検定オリジナルグッズを進呈します。
検定に関する詳しい情報は、こちら ⇒ 山形ふるさと観光検定チラシ(PDF)