冒険家 大場満郎さんは最上町で生まれ、家業の農業を父から引継ぎ29歳まで農業に従事しました。
その後1985年にグリーンランド西海岸1400キロ単独歩行を皮切りに、多くの単独歩行を実現しました。
1997年、4度目の挑戦で世界初の北極海単独徒歩横断に成功しました。
その後1999年には南極大陸単独徒歩横断も成功し、世界で初めて両極単独歩行横断という偉業を成し遂げました。
2000年 6月3日『’99植村直己冒険賞』を受賞し、2001年に『アースアカデミー大場満郎冒険学校』をオープン。
現在は、さまざまな体験、交流を通し、子どもの社会性や自主性、創造性を育む事を目的とした、
放課後子ども教室事業「ワイルドエドベンチャースクール」を開催しております。
アースアカデミー大場満郎冒険学校のホームページはこちら
繁體中文
地球學堂 大場滿郎冒險學校
冒險家-大場滿郎出生於最上町,繼承父親的家業務農一直到29歲。那之後開始從1985年起,徒步橫跨從格陵蘭西海岸算起總長度1400公里的挑戰為出發點,實踐了許多次單獨橫斷的挑戰。
1997年,第四次終於成功挑戰徒步橫跨北極。此壯舉之後,僅過兩年,於1999年時完成橫跨南極的挑戰,並成為徒步橫跨北極及南極偉業的第一人。
2000年6月3日授予『植村直己冒険賞』,2001年成立「地球學堂大場滿郎冒險學校」。
如今已透過各式各樣的體驗以及交流,培育孩童的社交、自主以及創造力為主軸,積極推廣學童課外活動教室「wild education&adventure school」「戶外 教育&冒險 學校」
*植村直己冒険賞:冒險家「植村直己」的精神傳承給後人,對於能與自然為伍、勇於探索、付出行動的人,所贈與的獎項。
譯者 最上町地域おこし協力隊 張 申豪