登山情報
登山情報
山登り情報はやまがた山のホームページをお役立てください
※権現山のオオカツラへの登山道は土砂崩れにより通行できません。
通行止めの状況に関しましては、最上町役場ホームページをご覧ください。
注意!!
・今年も秋はクマの目撃情報が急激に増加します。
山や林、川、田畑に入る際は、ラジオやクマよけの鈴、音の出る物で、
クマの最新目撃情報は最上町役場ホームページをご覧ください。
登山口 | 行き先 | コース概要 |
---|---|---|
薬師原口 | 八森山(はちもりやま) 1,098m | 登り坂が続くややきついコースです。市町境まで90分。 その後は眺望が望め、快適な歩きとなります。八森山まで50分。 八森山から槍ヶ先に縦走(110分)して親倉見口方面へ下山できます。 |
西の又口 | 小又山(こまたやま) 1,367m | 赤倉又沢を渡渉して対岸の登山口から登ります。 水が少ないときは濡れずに済む場合もあります。 1111ピークまでの100分は登りがきついところです。 その後越途まで40分。ここで大又口のコースと合流します。 その後山頂までは60分です。 *急な降水で川が増水する場合があります(渡渉します) |
大又口 | 小又山(こまたやま) 1,367m | 渡渉しないで小又山へ行けます。また神室山との周回ができる登山コースです。 大又口の上流100mほどに車を停めると、根の崎口からは300mくらいとなります。 越途まで180分程度で、3合目くらいまでは急な尾根登りとなります。 小又山までは60分程度で登れ、健脚者は天狗森(70分)、神室山(120分)、 そして根の崎口(210分)と周回も可能です。 |
銚子口 | 禿岳(かむろだけ) 1,261m | 前森高原を過ぎて車で5分程度で登山口があり、ややきつい登りを150分くらいで 禿岳の山頂へ登れます。9合目くらいまではあまり眺望はありません。 初級者は鳴子経由で花立峠口から(120分)がオススメです。 |
親倉見口 | 槍ヶ先(やりがさき) 1,051m 火打岳(ひうちだけ) 1,238m | アカマツの大木を過ぎると登り坂になりますが、平らなところもあり 比較的に楽なコースで、山頂へは150分程度です。 槍ヶ先から火打岳までは中先、大尺山を経て100分です。 |
根の崎口 | 神室山(かむろさん) 1,365m | 大又口から400mくらい上流の空き地に車を停めます。 3合目まではきつい尾根登りですが、6合目からは眺望のいい尾根歩きとなります。 神室山までは240分程度でゆっくり行けます。 *急な降水で川が増水する場合があります。(登山口手前の河床路) |
火打岳への縦走路
【お問い合わせ先】
東法田山愛好会(事務局 柴崎商店)
℡ 0233-43-4144
℡ 080-8222-0298
繁體中文
登山資訊
請多加使用山形縣登山網站獲取登山資訊
※權現山的大連香樹的登山步道因土石流導致道路崩塌無法通行。
道路通行的最新消息請至最上町公所首頁查詢。
注意!!
・今年秋季期間目擊野生熊隻出沒的案件數急遽增加。
進入山林、河川、田地時,請攜帶收音機或者是鈴鐺等可發出聲響的物品,以策安全。
最新野生熊隻目擊資訊請上最上町公所首頁瀏覽。
登山口 | 登頂目標 | 登山路線概要 |
---|---|---|
薬師原登山口 | 八森山(はちもりやま) 1,098m | 連續地爬坡、稍微有點吃力的路線。距離市區約90分鐘。 支行眺望山陵的風景,舒適的步行。距離八森山50分鐘。 從八森山沿著山陵線往槍ヶ先縱走 約110分鐘可以從親倉見登山口下山。 |
西之又登山口 | 小又山(こまたやま) 1,367m | 度過赤倉又澤沼澤抵達對岸從登山口出發。 當水位低時可以順利渡過 。 到1111山頂是陡峭的攀登路程。約100分鐘。 之後往越途約40分鐘,就到了往大又山路線的交匯處。 最上大約60分鐘就能攻頂。 *突然的降雨可能使河川水位上升(須涉水渡過) |
大又登山口 | 小又山(こまたやま) 1,367m | 這是一條不需涉水攀登小又山、 又可以環繞神室山的登山路線。 將車停在大又登山口上流約100公尺處, 距離根之崎登山口約300公尺。 往越途約180分鐘,直到3合目前都是陡峭的攀登路程。 約60分鐘即可登頂小又山, 對自己腳程有自信的人可以去天狗森(70分鐘)、 神室山(120分鐘),最後回到根之崎登山口環繞一周。 |
銚子登山口 | 禿岳(かむろだけ) 1,261m | 通過前森高原開車約5分鐘即可抵達登山口, 大約150分鐘是稍微有點吃力的攻頂路線, 但直到9合目都不太能眺望景色。 登山初學者建議從經過鳴子的花立峠登山口的步道開始挑戰。 |
親倉見登山口 | 槍ヶ先(やりがさき) 1,051m 火打岳(ひうちだけ) 1,238m | 經過赤松巨木後就邁入爬坡,途中也有平緩的路程, 相比之下是較為簡單的登山路線,約150分鐘即可登頂。 從槍ヶ先到火打岳途中經過中先、大尺山大約需要100分鐘。 |
根之崎登山口 | 神室山(かむろさん) 1,365m | 在大又登山口上游約400公尺處停車。 直到3合目為止都是陡峭的路程, 不過從6合目開始的路程就可以欣賞風景。 抵達神室山頂約240分鐘左右。 *突然的降雨可能使河川的水位上升。 (進登山口後的一小段河床) |
譯者 最上町地域おこし協力隊 張 申豪