Home > 観光したい > 富山馬頭観音

富山馬頭観音

富沢の富沢観音(富山馬頭観音)(とみやまばとうかんのん)は、東北三大馬頭観音の1つであり、最上三十三観音31番札所でもあります。馬を守護してくれる観音様として知られ、現在でも馬産の地として有名な南部地方の人々の参詣が多いそうです。

境内には、満州事変や太平洋戦争の時、遠い戦地で無くなった愛馬を弔う碑も建てられています。我が娘と同じく心を砕いて育てた馬が、戦いで倒れたとなれば、このようにして供養してあげるのが、せめてもの農民の慰めでありました。
最上町は、昔は小国郷と呼ばれ、当国切っての名馬を産する馬産の地でした。 ここで産する馬は『小国駒』といい、山形、秋田、越後地方まで移出されていました。
当時の出羽国の名産番付にも、新庄領内の名産番付にも小国駒の名は記されています。
昔この地方では、馬は飼うものでなく、造るものだといったそうです。人々は「馬造り講」を開き、春秋2回、伯楽を招き、馬の健康診断をうけ、各自の馬造りの秘訣を披露し合っいました。講の日は夫婦とも出席、餅を搗き、盛大な振る舞いを行ったそうです。

正月には、富沢観音(富山馬頭観音)別当東善院の住職を招いて厩祈祷をしてもらい、門口に守護札を貼って馬の無事成長を祈りました。万一にも病気にでもかかれば、改めて東善院からお守りを申し受けてきて、これを水に浮かべて馬に呑ませたそうです。
このような背景により、富沢観音(富山馬頭観音)の縁日の祭りはとても華やかでした。
参道両側に露天がびっしりと立ち並び、終日、美々しく着飾った遠郷近在からの参詣人で喧騒を極めました。

東善院に伝えられている縁起書によれば、富沢観音(富山馬頭観音)のご本尊は慈覚大師が刻んだ馬頭観音像であるといいます。馬頭観音は馬のように速く駈けて仏の教えを広める神様というが、これが農家の馬の守護神として拝されることも、大いに故のあることでしょう。

繁體中文

富山馬頭観音

  位於富澤的富澤馬頭觀世音菩薩是東北三大觀世音菩薩之一,也是最上三十三觀世音神社中第三十一間參拜所。作為保佑馬匹成長的觀世音菩薩而聞名,至今位於南部地方著名的養馬業者也時常前來參拜。在神社的正殿旁邊有九一八事變(西元1931)以及太平洋戰爭時,本地出產的軍用馬遠赴戰場犧牲的紀念碑,藉由此方式安慰當初視馬親如自己的子女一般養育的居民。
  最上町過去稱作小国鄉,又以產馬聞名,因此以『小国駒』來稱呼由小國鄉產出的名馬,主要銷往山形縣、秋田縣,越後地方(現新瀉縣)。當時的出羽國(現今秋田縣以及山形縣)的名產和新庄領地的名產也都稱作『小国駒』。
  以前,在這個地方並不只是飼養馬,而是培育馬。人們會在每年春季及秋季會舉辦兩次盛會,會中邀請養馬的專家,幫馬做健康檢查,同時各個產馬的民家也會分享飼養馬的秘訣,通常夫婦會一同出席。如此盛大的大會也會有搗餅、傳統舞蹈等活動。
  每年的新年時,富澤觀音(富山馬頭觀世音)會邀請兼職於東善院的住持前來為馬廄祈福,並在門口貼上符咒祈求馬可以順利成長。萬一馬不幸生病時,則會再次去東善院祈求護身符,將其放在給馬喝水的水槽上的習俗。
  自古以來的民情風俗背景下,富澤觀音(富山馬頭觀世音)逢年過節的祭典活動都會格外的盛大繁華。參道兩側旁林立許多小販,一整天祭典活動中,都可以看到來自偏遠地方盛裝打扮的參拜民眾以及住在神社附近居民熱鬧喧嘩的風情。
  根據東善院由來的相關書籍表示,富澤觀音(富山馬頭觀世音菩薩)的本尊是由慈覺大師雕刻的馬頭觀世音菩薩。馬頭觀世音菩薩就如同馬一般地快速奔波宣揚佛教的菩薩,這也是作為當地農家飼養馬的守護神受到大家供奉的主要緣由吧。

 

譯者 最上町地域おこし協力隊 張 申豪

 

  奉納絵馬(山形県指定民俗文化財)

200面を超え、県内の「絵馬の殿堂」とも称されています。

富山馬頭観音堂

富山馬頭観音堂

富山馬頭観音堂

富山馬頭観音堂

 

 

 

 

 

 

 

 

  トチノキ(山形県指定天然記念物)

樹齢約600年のトチの巨木をはじめ、四季折々、さまざまな樹木を観賞することができます。

トチノキ

トチノキ

トチの木

トチの木

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  富山馬頭観音堂(山形県指定有形文化財)

平成30年に富山馬頭観音堂が山形県指定有形文化財として指定されました。

富山馬頭観音

富山馬頭観音

富山馬頭観音堂

富山馬頭観音堂

 

 

 

 

 

 

 

 

  春季大祭 4月上旬

富山馬頭観音 春大祭

本堂での舞

富山馬頭観音春大祭

神楽

 

 

 

 

 

 

 

 

  秋季大祭 9月中旬

富沢まつり

富沢まつり

富沢まつり

富沢まつり

周辺のスポット

 

 

 

 

 

 

最上町の各種パンフレットのダウンロードはこちら

富山馬頭観音
施設名
富山馬頭観音 東善院
999-6105
住所
最上郡最上町富澤1378
TEL:
0233-45-2217
    富山馬頭観音 富山馬頭観音 暴れ獅子

富山馬頭観音 東善院へのマップ

前のページに戻る

 ページトップ