もがみのALE!もがみをYELL!
MOGAMIエールは「最上を応援!」をコンセプトに、四季の彩りに囲まれた、表情豊かな最上町をイメージしたクラフトビールです。




テイスト(5種類)
トロピカルなアロマが特徴的でジューシーなヘイジーIPA。大量のホップを使用した苦味と、小麦の柔らかな口当たりを楽しめる飲み応えは、アトラクションやお食事を満喫できる前森高原をイメージしています。 お料理との相性も抜群。前森高原ソーセージとのビールペアリングにも。
ほのかな酸味とさっぱりとした飲み口、柑橘を思わせる爽やかなホップの香りが特徴の小麦を使ったPale Aleです。最上小国川の川面を渡る風のように、軽やかで飲みやすい夏にぴったりのビールです。
しっかりとした苦みがあり、鼻に抜ける香りが特徴的なHazy IPA です。最上の短い夏、山が迫って見えるほど最上小国川の岸辺に生い茂る樹々のように、グッと凝縮された旨みを感じるハイアルコールビールです
柑橘系の香りがするホップのアロマとモルトのコク、そして酵母由来のフルーティーでふくよかな香りがマッチした琥珀色のペールエールです。温度が上がることで香りがより華やかになるため、少しぬるいくらいでも美味しくお召し上がりいただけます。
スタイルは、赤倉の「赤」にちなんで、野菜のビーツから抽出した赤色のHazy IPA です。Hazy IPA は通常のIPA よりも苦さが控えめで、幅広いビール好きに好まれます。フルーティーな飲み口で、グレープフルーツのような柑橘系の香りが特徴的です。
MOGAMIエール取扱店(令和7年8月8日現在)
- わらべ唄の宿 湯の原(赤倉温泉)
- 中村商店(赤倉温泉駅前)
- ファミリーマートもがみ赤倉店(富山馬頭観音隣)
- わくわくファーム前森高原 ビアハウス
- 喰いしん坊(向町商店街)
- おらだずの宿 りんどう(大堀温泉)
- ヤナ茶屋もがみ(道の駅もがみ隣)
- 大黒屋商店(瀬見温泉)
※すべての店舗が 全種類を取扱しているとは限りませんのでご了承ください。